普段使いのグルメガイド

Tシャツやジーンズで気軽に利用できる、主に都内の人気店やチェーン店の紹介サイト

感想を書いていただけなのに 第一話 ~ はじめのパクリ疑惑 ~

f:id:cotton_100:20200727220916j:plain

画像はイメージです。

 

今回はグルメガイドをお休みして、創作ストーリーを書いてみました。

 

他人の表現やアイデアを盗んで勝手に使う、「パクリ」を題材にした話です。タイトルは、「感想を書いていただけなのに。」

はじめのパクリ疑惑

ある日、グルメ投稿サイトのタイムラインで、新着レビューを目で追っていると。

 

「あ。」

 

どこかで読んだことがあるような文だ。

 

”表面はゆるめだが、芯はしっかり。その食感のコントラストが、いい表情を作り出している麺”

 

 

……もしかして、こないだ書いたラーメン屋の口コミと同じ?

 

おいしくて嬉しかったから、とびきりジャストな表現をひねり出して書いたんだっけ。

 

知らない誰かが、そのまま文をコピぺして、どこかの店の口コミレビューを書いていた。

 

 

……いや、ふと目にした言葉が、記憶の片隅に残っちゃったのかもしれない。

 

f:id:cotton_100:20200727221007j:plain

画像はイメージです

 

このグルメサイトは、インスタグラムやツイッターのように、フォローしている人の新着投稿レビューが、タイムラインに載る仕組み。

 

相互フォロー中のレビュアーは、それぞれの新しい口コミを読み合うことができる。

 

 

……それとも、単に表現が かぶっただけ?

 

自意識過剰もほどほどにしないと、偶然同じものを書いた可能性だってある。

 

言葉は皆に共通のツールだ。ひねりだしたその表現は、たまたま私が書いただけで、私の持ち物じゃない。

 

 

口コミを書いた人の意見が、何か書いてあるかもしれない、と、コメントを読んでみた。

 

f:id:cotton_100:20200727221119j:plain

画像はイメージです

 

「麺の感じがよくわかります、いいですね。」と、読んだ誰かが書いていて、思わずゆるむ口元。

 

思うに。単なる思いつきでもパクリでも、きっと「使えるかも。」と思ったから、書いたのに違いない。

 

もしパクられていたのだとしたら、ちゃっかりカウントしてもいいのかな。知らない誰かからの肯定票が一票!って。

 

 

初めはそんなふうに思った。スケッチを続けてみよう。

よくあるパクリ

文章を書くことは楽しい、下手の横好きで続けている。いったん書きはじめると、時間は飛ぶように過ぎていく。

 

食事の感想を書くときは、書きながらだんだん思い出してきて、また食べたくなるのがいい。

 

 

文のパクリは、「人の表現を使ってまで、手っ取り早くなんらかの利益を得たい。」ときにするようなことと、私は思っていた。

 

グルメサイトならば、商業ライターのネット記事をコピペや切り貼りして、レビューを書き上げてしまうのが、よくあるパクリ。

 

f:id:cotton_100:20200727221215j:plain

画像はイメージです

 

中身のあるレビューが楽に書き上がるし、読めば知りたい情報がすぐにわかって便利だからなのか、パクリはあとをたたない。

 

でも。他レビュアーが書いたものをパクるのは、実際、何か得になることでもあるんだろうか。

パクリゲーム

その数日後。またサイトのタイムラインで、新着レビューを目で追っていると。

 

「あ、まただ。」

 

今度は違う誰かが、例の麺の表現を「うどん」に使っているのを見た。

 

たしかに麺なら、この表現はいくらでも応用がききそうだ。

 

”表面はゆるめで芯はしっかりある。そのコントラストがいい表情を見せる、真っ白な太麺のうどん”

 

 

……えっ、ゆるいのに芯がある…うどん?

 

f:id:cotton_100:20200727221300j:plain

画像はイメージです

 

どうしてそんなふうに書くんだろう。感じたおいしさを手っ取り早く伝えるために、パクるんじゃないのか。

 

特に話題のお店というわけでもないのに、コメントが長々と続いている。

 

 

「ウケる~、スカッとした。」

 

「こんなの、いくらでも書けるし書いてやんぜ。”あくまでも個人の感想”なんだし。」

 

「一斉に同じの(表現)をあげてみたら?気づけば、さっさと駆逐できるかもよ。」

 

 

……えっ、まさか!特徴のある声の子を、よってたかって真似してからかう小学生、みたいなこと?

 

f:id:cotton_100:20200727221402j:plain

画像はイメージです

 

仲間同士の気軽なおしゃべりの続き、みたいな感じで、会話は続いていた。

 

 

それまで、何らかの利益につながるような、サクラやステマレビューは中にはあるんだろう、くらいの想像はしていたけれど。

 

それ以外はたぶん皆、ただ素直な感想を書いているだけ、と私は思っていた。

 

 

スケッチを続けてみよう。

 

 

~次回へ続く~

 

画像出典:写真ACf:id:cotton_100:20190325152354j:plain

 

 

※この物語はすべてフィクションです。登場する人物、団体、地名は架空のものであり、実在のものとは一切、関係がありません。

感想を書いていただけなのに 第二話・三話

いつもは、普段使いのグルメガイドを書いています。 著者のトップページへ戻るf:id:cotton_100:20190325152354j:plain

 

ページ上部のプルダウンメニューで、記事ジャンルが選択できます。

 

 

【感想を書いていただけなのに】は、三話完結の物語です。お時間のある時にぜひどうぞ。

 

cotton-100.hatenablog.com

 

cotton-100.hatenablog.com

 

【2020.9.4.初投稿】

 

↓ よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

★シェアボタンは ↓ 広告の下にあります。